メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bonianf.com

美品 大首絵の始祖 写楽は誰だ 1986年 写楽展 貴重図録 浮世絵

¥2,028(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

彗星の如く現れ,忽然と消えた絵師写楽。浮世絵の頂点に立ち。他の絵師が及びもつかないような強烈な表現の大首絵を描いた。
謎の江戸浮世絵師・東洲斎写楽の世界を追求。

版元蔦屋重三郎の命運を担って登場した写楽。レンプラント,ベラスケスと並ぶ肖像画家と称賛され,西欧の美術家にも影響を与えた。
わずか10カ月の間に残した作品の数140余種。生没年も伝説も全く不明。なぜこれほどの大絵師が当時の文献・資料にも記録されなかったのか。

「写楽は誰だ!謎の絵師 写楽展」
楢崎宗重監修 1986年
読売新聞社

東洲斎写楽ってどんな人
実は歌川豊国なのか。あるいは葛飾北斎なのか。中村此蔵なのか。司馬江漢か。山東京伝か。鳥居清政か。
読売新聞社は,ベルギー王立美術歴史博物館などのご協力により,これまで一堂に展示することの難しかった約50点の写楽の名品と同時代に密接に関係した絵師の名作や資料などを加え約180点を展観することになりまた。
時代を超越したミステリーロマンは見る人を魅了してやまないものと思います。ーまえがきより

****綺麗ですが中古品にご理解ある方のみご検討ください。

浮世絵
日本画
江戸

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: 未使用に近い

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です