メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bonianf.com

柳宗悦の心と眼 2025年の新年の贈り物

¥1,950(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

民藝運動の創始者として知られる柳宗悦(1889~1961年)は、日本による朝鮮の植民地支配という困難な時代にあって、同国の人々とその美術工芸に心からの敬愛を寄せ、数多くの文章を残した。 日本民藝館には、1910~1930年代にかかる柳宗悦と朝鮮の関わりを示す写真・直筆原稿・書籍・新聞記事・スケッチ等が収蔵されており、柳の思想形成過程をたどるきわめて貴重な資料となっている。

- タイトル: 柳宗悦の心と眼
- 出版年: 100周年記念
- 内容: 日本民藝館所蔵の資料をめぐる
- 著者: 日本民藝館

「柳宗悦の心と眼
一日本民藝館所蔵 朝鮮関連資料をめぐってー」
執筆丨田代裕一朗、杉山享司
監修|片山まび、杉山事司
協力|日本民藝協会
資料調査協力|柳川陽介、姜希妍
写真|徐憲康(参考1~2、図2、図25~26、30~31、43~46)
木下浩一(図3~8、10~15、17、19、22~24,28~29、32~33.35、37~40、44)

デザイン|内山耀一朗
デザインアシスタント|長濱啓輔
プリンティングディレクション|浦有輝(株式会社アイワード)
印刷・製本|株式会社アイワード
発行|2022年8月31日



展覽会
『朝鮮とその藝術』刊行100周年記念
柳宗悦の心と眼
一日本民藝館所蔵 朝鮮関連資料をめぐって一
会期|2022年9月14日(水)一10月1日(土)
※ただし祝日(19日・23日)は休館日
会場|駐日国大使館 韓国文化院ギャラリーMI
主催1日本民藝館、駐日韓国大使館 韓国文化院
後援|国外所在文化財財団、朝日聞社
学術協力1田代裕一朗、東京藝術大学工芸史研究室
広報|金昭延、杉本温子、城士住奈
デザイン|内山濯一朗
映像|内山濯一朗、長濱啓輔

商品の情報

カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です